忍者ブログ
平成15年に近畿地方で起こった、ある事件。 一説によると文科省や企業連合が絡んでいるとかいないとか? その事件のターゲットであるマトオが、事件について発言するためのブログです。主に仕掛人の手口を公開したり、意思表示や、救助要請など。 とはいうものの、仕掛人の攻撃下にあるので限界がありますが。
AdminRes
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「それじゃダメ!」

「大儲けだ 今日は」

「大儲けできるぞ!」

「本当の教育はこれからだ!」

はいはい。ひとつずつひとつずつ。

何がダメなのかわからん。主語がないからだ。

儲け?なんじゃそりゃ。
どうも“儲け”という単語を私のワーキングメモリに置きたいらしい。
そうするといずれそっちに頭が向かうだろうって計算か。
フッ。しょぼっ。

ほう。教育のつもりだったのか。スポイルする気だろうと思ってたよ。仕掛人の行動から帰納的に判断するとそうとしか思えないもので。あんまりウソつかないほうがいいぜ。

それから、自分たちが得するときはその事実も明言しろ。たとえば逮捕されなくなると期待してるとか。
逮捕されないで済まそうとか、無理だよ。さっさと自首すりゃいいのに潔くないな。

PR


「一生 困らせてやる!」

「屁理屈覚えちゃダメー!」

はいはい。ひとつずついこうか。

それ、脅迫。

あと、屁はおまえら。

20歳過ぎてれば本人が責任追求されるのよ。
法廷で裁判官に向かって同じこと言ってみてほしい。その情景を見てみたいような気もする。

「~にケンカ売ったらどうなるか思い知らせてやる」

ん。それも脅迫。害悪の告知。きりがないな。


のべつまくなしってのはダメだね。

馬鹿はそういうこともわからない。
得意げに「社会勉強しろー!」とか言ってなくていいから、英語でアナウンスするとか努力を見せろ。
馬鹿とどうでもいい話ばっかしてたってバッカにしかならんちゅうの。馬鹿が伝染る。
なんでわからんかねえ。
それは「社会勉強」なんかではありません。
まして、そんなことをのべつまくなしやってる必要はまったくありません。


今日からアナウンサーの
そのうち直接録音して文字に起こしてここに載せましょうね。
「」内がアナウンサーの発言。地の文が私の発言。

「それが社会勉強だ!」

「嫌われるよ!」

「手心を加え損だ!」

「邪魔するよー!」


うるせー馬鹿。
わかるようにしゃべれ。知らないところで、なにか不思議なシナリオや演出がなされている様子だ。

それにしてもこういうアナウンサーのセリフと内言に、ずっとビックカメラの館内放送のような特殊効果がかけられておって、実に鬱陶しい。
仕掛人とかみんな早く自首すりゃいいのにね。


あと、「おやじが~」とか、なんべんでも、自分たちの気に入る発言が出るまで聞かせて、気に入る発言が出ると今度はその次をつづけさせるという、装置があれば馬鹿でもできる粘着ローラー作戦。うぜえ。悪質。

「話を聞いてくれ!」とかも言われたなあ。
「ちっくしょお~」とか。
おもしろいノリだよな。煽りエージェントのマニュアルにそうしろと書いてあるのかな。
無理に軽いノリにしなくていいよ。どうやったって犯罪だからさ。


サイバーパンクとかスチームパンクとかに分類されるSFを読んでいていつも思うのだが、これ、パンクいらなくね?パンキッシュな成分がなければ、サイバーだのスチームだのといったモチーフ自体は魅力的なんだし、分野としてもう少し息を永らえることができたのでは?現に、スチーム的な世界観の作品はその後もよく作られてるし。
なんて思って、パンクについて調べてみました。例によってWikipediaですw
なるほどねー。パンクロックの略でパンク。ははあ。
それでなんかガラ悪いわけね。妙にチンピラくさかったり。そりゃ言い過ぎかw
いや、アナーキーなのは靴下ぐらいで沢山ですな。(ここ、笑うところ)

じゃあ、僕が好むSF作品は、レムのはともかく、ラファティには、政治色がほぼないからかな。あれはSFといってもアメリカ法螺話的な趣向だし。「一期一宴」とか「カミロイ人の初等教育」とか。「山上の蛙」とか「泉が干上がったとき」とか。
あと、ラファティは歴史と語学が好きだったようですな。SFというより、日本で言うと庄司浅水とか?
しかし、こうして列挙してみると、ラファティ作品って、これSFか?というのが多いような。「公明にして正大」とか。
そういえば、ある人が、ラファティの作品はSFというより「ラファティ」という一個のジャンルに分類されるべきだと言ってたっけ。
もしかするとSFじゃなくてラファティが好きなのではw?

レムの作品にも、たしかに官僚制とかをおちょくったようなのもあるにはあるが、それは東欧の映画や小説にはよくあることだし。すみません、不勉強で東欧の作品の傾向とかよく知りませんw
レムも「金星応答なし」とかは退屈だったしな。レム自身が、あれは初期の駄作だったと言ってたらしいが。
「宇宙創世記ロボットの旅」はよかった。「ソラリス」は、んー、まあまあ。
イタロ・カルヴィーノの「レ・コスミコミケ」を見つけたときには、おお「ロボ旅」に通じるものがあるなと思って喜んだり。でも、やはり違いますけどね。
ボルヘスも一瞬だけ、あ、いいかも?とは思ったんだが、ちょっと。毛色が。

それにしても亡くなった作者の作品はもう増えないからすこし残念ですな。
変に駄作を作られても興醒めですが。


いやー暑かったw
いろいろ人に返すものもあったし、試験も受けたしで、用が足りてよござんした。

試験は無事合格。幸先のいいスタートとなりました。
まあ、やさしい試験だったんですが。
んー、なんともなつかしい勉強内容でした。
15年振ぶりぐらい?

それにしても成果が出ませんでしたなあ。
あちこちにご協力をいただいたんですが。
あ、これ書かないほうがいいのかな?




いやあ早かったなあ。
まさか当日に手に入るとは。
GJですね!

「CYBERIADA」と「ディファレンスエンジン」、あともう一冊。

「それを大切に」とかアナウンサーが言ってきてますが、
誰のせいでおちおちSFも読めんような目に遭ってると思ってんだ。
消えろダニがっ!



図書館をあたってみています。
古いといっても「ディファレンス・エンジン」とか「レム作品集」とかです。
取り寄せしてもらえるんですね。昔からありましたっけ?
そういえばありましたね。でも小説とかで取り寄せてもらうのは初めてですな。

うーん。古いSFも、作品によりますなー。
僕なんかぬるいSFファンですんで、それほど沢山読んでないんですけど、ヴォークトの「宇宙船ビーグル号」とか、昔のだよなーって感じがしますねー。怪物の描写とか。もう、やたら赤かったり緑だったりで、宇宙的色彩感覚と申しますかw、まあ、あまり好きじゃないんですが、O原M子の「一人で歩いていった猫」の主人公とかですね、ちょうどああいう感じの色彩感覚で。個人的には、うへぇ、って感じですがw これに限ってはなんかビジュアライズしない方が楽しめるかもなあ。あの枯木のような宇宙人とかは好きなんですがね。

あと、作家ごとというより作品ごとに好き嫌いが決まるかな。
レムも個人的には当たり外れがありまして、トルルとクラパウチュスのが好きですね。泰平ヨンはそれほどでもないっす。
だいたいどれもいいと思ったのはラファティぐらいか。浅倉久志訳がいいです。あとカミロイ人最高。
『比喩的に子供の首が吊れるかね?そんなことしたら他の子供にどんな影響が出ると思う? 駄目駄目、首に縄をかけて死ぬまでぶらさげるんだよ。』
あと、アシモフは端正で、アーサー・C・クラークは甘い、とか。このへんはもう、ザ・SFというか古典ですね。
最近読んだのはイーガンとかベアとか。グレッグつながりでw
あと、テッド・チャンですかねー。テッドちゃん。中国系アメリカ人で、論理が好きな作家。「理解」とか、絵ヅラをよく想像してみると大層おもしろい。放熱のために(!)スキンヘッドにした主人公が、ドラッグストアにいた若者のサイケデリック柄のプリントがアニメーションするシャツを目にして・・・とか、情景がどう見てもB級映画のそれですなw
それからフィリップ・K・ディックは不気味。「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」が原作になった「ブレードランナー」をこの間初めて観ました。DVDで。名作の誉れ高いそうで。
昔聞いた「レプリカントみたいな顔」っていう言葉の意味がやっとわかったw あと、すごい肩パッドですよねw
そういうのも含めて、後のSF映像作品で登場するような、SFっぽい、あるいはサイバーパンクっぽいモチーフが殆どすべて出ていて、なるほどこれならSFの代表作みたいに言われるわいと思いました。
飛ぶ車とか、荒廃した町並みとか、ハイテクなおばちゃんとか、クズ鉄町的でしたねー。
今見てもあまり古くなってないんですよね。
その後のSFの共通世界設定のようにもなったのかとも思いますが、日本でSFをかいている人々、士郎正宗とか木城ゆきととか、あちこちに影響を与えたんでしょうねえ。未来は荒廃していると。
そういえば、SFかどうか判然としませんが、椎名誠の「アド・バード」っていうのは結構面白かったかな。ウソ生態学・生物学が駆使されていて、はかない生き物ばっかり出てくるの。よく知らないけど、あやしい探検隊みたいなイメージ。

そう考えると、SF作品の系統樹が描けるかもしれないですね。きっとすでに誰かがやってるでしょうが。
「ブレードランナー」「スキズマトリックス」から(?)サイバーパンクとか、「ディファレンス・エンジン」からスチームパンクとか。こういうこと書いてると、どっかで検索エンジンにひっかかって、年季の入ったSFファンに、おまえはなんにもわかっていないとか言われたりするのかしらw まあ、以前、某SFファンの方に問い合わせたときには大変親切に対応してくださいましたが。


あんまりうるさいもんで、さっき、アナウンサーに向かって
社会勉強なんていいからさ、教育するとか言ってんだったら、
英語で話しかけてよ。と言ってみた。
しどろもどろでやんのwww
英語で話しかけてくれば、第三者に向かって私たちは彼に教育を施してるんですよっていいやすくなるだろうにねえ?
メリットはあるのに、どうしてしないんだろうね?
英語が話せるような奴すらいないのか。
せめてさー、そのへんにある英語のテキストなりネット上の文章なり読み上げてみるとかさー、もうちょっと粘れよw
努力できない子か?

そのへんででくわすオーディエンスと思しき英語圏の人々は、すれちがいざまに英語でほにゃららっと
なんか言ってきたりもするんだけどねー。
彼らはふだん何語で聞いてるんだろうね?誰かが同時通訳してるわけじゃなかろうし。
かといって日本語の得意な人ばかりではなかろうし。
日本で働いている人ならともかく、どうみても旅行者っぽい人は、どうなんだろう。
ソフトウェアで同時通訳してたりして。翻訳しにくいと思うんだけどな。

内容によらず、こういう事件が起きて4年以上も放置されてるってのは、
今の日本社会の恥だと思うんだけどね。
いくら不況だったからってこれはないだろ。
しかも日本を訪れている外国の人にまでレシーバーを配っているようだが、
当然彼らは自国に帰ってこの事件の話をするだろうね。彼らの行動は規制できないし。
仕掛人の行動によって、日本の恥が輸出されている。
何を考えているのかね?
恥の文化も過去の話なのかな?

アナウンサーの言ってくることも支離滅裂だし。その場限りの言い訳にもなってないような、
注意を逸らすためのセリフばかり。うんざりですな。
もう少しまともな人間に担当者を変えるわけにはいかないのかね。

そしたら今度はバスん中で小学生?がsee you tomorrowとか言ってくんの。もうね、聞いてらんない。
おまえらいいからアナウンサーに言えと。オーディエンスに世話焼かしてんじゃねえと。
小学生でもできるんだから、ダイジョーブ、おまえらアナウンサーにもできると。


生意気なwなんて言いたくなりますねー。

なーんで未逮捕の犯罪者が一般市民と対等以上に口を利いているのかと。
「~しろ!」だのとw
立場を弁えろ、加害者のくせに。と思いますね。
教育だとか、まだ言ってるしw
誰が信用するんだそれw
教育が必要なのはおまえらだろ。
おまえらの場合、教育より矯正を受けたほうがいいんじゃないの?
刑務所で。
どうも言うことを聞いてると、一般社会に野放しにしておくべきじゃないように思いますね。
ちゃんと刑罰を受けさせるべきです。

おまえら仕掛人に丁寧語使う必要は、ない。
使うときにはこちらが判断する。


Powered by Ninja Blog    Material by Atelier Black/White    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/02 アルタ本人]
最新TB
プロフィール
HN:
アルタあらためマトオ
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/01/03
職業:
技師のような仕事
趣味:
SF。電波な機械の解析。これ趣味じゃないな。
自己紹介:
1970年よりxx年後、東京都に生まれる。
関東、中部、近畿をさまよいつつ生きてきました。

2003年からは仕掛人の手先が昼夜を問わず襲いくる状況下でふらふら生きています。僕をご存知の方もきっといることでしょうがどうぞよろしく。

このブログはコメント自由です。
コメント、トラックバックなどいただけるとよろこびます。

好きなSF作家:
レム
カルヴィーノ
ラファティ

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報